東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

【2025年版】江東花火大会の魅力!おすすめスポットは海の上?

江東花火大会

江東花火大会は、東京の下町らしい風情を楽しめる夏の風物詩として、毎年多くの人々に親しまれています。

川面に映る花火の美しさは格別で、下町情緒と都会の夜景が織りなす幻想的な雰囲気は江東花火大会ならではの魅力です。

今回は、江東花火大会の魅力や楽しみ方、穴場鑑賞スポットとして注目を集めるアニバーサリークルーズの特別貸切プランについてご紹介します。大切な人と特別な時間を過ごしたい方にぴったりのプランですので、ぜひチェックしてみてください。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

江東花火大会の魅力

打ち上げ花火

例年、地元の人々を中心に多くの来場者でにぎわう江東花火大会。2025年は8月11日(月・祝)の午後7時から8時まで開催されます。

荒川に浮かべられた台船から、最大で4号玉の花火が約6,000発打ち上げられ、迫力満点の光景が広がります。

最大の魅力は、打ち上げ場所の荒川と観覧場所である砂町水辺公園がわずか約150メートルしか離れていないこと。目の前に次々と上がる花火を、視覚だけでなく、打ち上げの音や振動まで感じられるのが醍醐味です。

なお、2023年から来場者の安全確保のために全席指定チケット制が導入され、2025年も同様の対応が予定されています。

クルーズで楽しむ特別な花火観覧

ルーカス 外観

※大型クルーザー「ルーカス

「いつもと違う花火の楽しみ方をしたい」という方におすすめなのが、アニバーサリークルーズの貸切花火観覧クルーズです。

アニバーサリークルーズでは、江東花火大会のための貸切クルージングプランを用意しています。

船を1隻丸ごと貸切にして花火会場の近くまで移動できるため陸上の混雑を避けつつ優雅な時間を過ごすことができます。

2018年江東花火大会において船上から打ち上げ花火を眺める人たち

広いデッキを備えたクルーザーで花火を眺めながら、親しい友人や家族とゆったりできるのは、貸切クルーズならではのぜいたくです。

2名から130名までOK!参加人数に合わせた船選び

大型クルーザーライトアップ外観

※大型クルーザー「セレブリティ2

アニバーサリークルーズでは、少人数向けの小型クルーザーから、大人数対応の大型船まで、さまざまな船を取りそろえています。

最少2名から、130名まで乗船可能なので、家族旅行から会社の納涼会、友人同士のグループ旅行まで、あらゆるシーンにに対応できます。

また、参加人数や予算に合わせて最適な1隻をコンシェルジュが提案するので、初めてのクルーズ利用でも安心です。

充実の船上料理で特別感アップ

ビュッフェ料理をお皿に取る

花火観覧クルーズをさらに華やかにするのが、バリエーション豊かな船上料理です。前菜からメイン、デザートまでそろった洋食ビュッフェをはじめ、寿司やベジタブル料理、焼きたてピザ、デザートビュッフェなど、お好みで選べます。

また、ご希望に応じて料理コースのグレードアップや、ドリンク・演出などのオプションを追加することも可能です。

お台場レインボー花火

夏の夜空を彩る花火はもちろん、下町情緒のあふれるノスタルジックな景色と都会的な夜景のコントラストも楽しめるのが江東花火大会のクルージングプランの魅力です。

興味を持たれましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー