-
フランクな雰囲気の入社式を開催!コロナ対策もバッチリの会場とは
入社式は、社会人となった新入社員にとって、初めての社内イベントです。このような場面で上司や先輩と打ち解けておくことは、今後の仕事を円滑に進めるためにも重要だといえます。 そして、幹事様や企業の対応部署としては、新入社員が […]
-
追いコンの幹事向け!クルージングスタッフが企画をサポート
追いコンとは、お世話になった先輩たちに感謝の気持ちを込めて開く送別会で、普段の飲み会とは違う特別なイベントです。そのような追いコンの「幹事になってしまったけれど、初めてでどうしたらいいのかわからない」と、お困りの方も多い […]
-
二次会の幹事必見!成人式後のパーティーの仕事内容とおすすめプランを紹介!
人生の大きな節目にもなる成人式は、中学や高校時代の友人と久々に再会できるうれしいイベントです。そのため、式典の後に二次会として同窓会をしようという流れにもなりやすく、場合によっては幹事を任されることもあるかもしれません。 […]
-
イベントならクルージングがおすすめ!成人式を一層思い出深い日に
成人式は一生に一度だけ経験できる大切な日です。成人式の様子をテレビで見ることはあっても、実際の式典でどのようなことが行われているのか知らない方も多いのではないでしょうか。 今回は一般的な成人式当日の流れをまとめるとともに […]
-
【2022年版】忘年会に人気プランと大人数でも最適な会場
忘年会は、1年を締めくくる恒例のイベントとして楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 特に、会社単位で行うような大規模な忘年会の場合、利用する会場によって盛り上がりも左右されるといいます。そんなときにおすすめした […]
-
【2022年版】今年の忘年会は幹事のセンスが大事!お店選びに重要なポイント
社会人になると、毎年忘年会に参加するのが当たり前になるだけではなく、ゆくゆくは幹事を頼まれることもあるはずです。毎年恒例の忘年会だからこそ、盛り上がるかどうかは幹事の腕にかかってきます。 特に、お店選びは忘年会を成功させ […]
-
学園祭の打ち上げに貸切クルージングを利用
部活やサークルの仲間と力を合わせて模擬店などを行う大学の学園祭は、学生生活を振り返った時にいつまでも心に残る大切な思い出となるはずです。 そんな学園祭の打ち上げ会場として、貸切にしたクルーザーを利用してみてはいかがでしょ […]
-
ランチもクルージングもショッピングも!お台場で過ごすおすすめプラン
東京には有名な観光エリアが数多くあります。そのなかでも特に人気が高いといわれているのが、お台場エリアです。フジテレビ社屋やお台場海浜公園の観光はもちろん、ランチやショッピング、夜には貸切クルーザーでのナイトクルージングも […]
-
開放感のある海の景色を堪能!!お台場の海上で開催するワンランク上のビアガーデン!
屋外で飲むビールが好きで、ビアガーデンに何度も通っているという方も多いのではないでしょうか。 都内にはビアガーデンが数多くありますが、ワンランク上のビアガーデンを体験したいなら、開放感抜群の海の景色が楽しめるお台場のビア […]
-
納涼船は貸切がおすすめ!夏の暑さを吹き飛ばす東京湾クルージング
日本では、季節の変化によって毎年さまざまな行事を楽しむことができます。じめじめとした夏の暑さを避けて、体を冷やすことを目的とした納涼会も、そういった行事の一つです。 そんな納涼会で、家族や友人たちと楽しい時間を過ごしたい […]
-
【2022年版】昼も夜も美しい!お花見クルージングで大横川の桜を満喫
抜けるような青空の下で見る桜とライトアップされた夜桜といったように、同じ桜並木でも見る時間帯によって雰囲気がガラリと変わります。 そんな春ならではの貴重な風景を存分に楽しむなら、貸切クルーザーによるお花見クルージングがお […]
-
卒業式後のイベント・二次会なら貸切クルージングのプランを
専門学校や大学の卒業式は、人生の節目となる大切な行事です。そして、卒業式の後は共に過ごしてきた仲間たちと、盛大にお祝いイベントを催したいとお考え方も多いはずです。 そういったイベント本番や二次会の会場として、貸切クルーザ […]
-
【みなとみらい】横浜でクルーズをするなら貸切船上パーティのクルージング
コロナ禍でも安心安全に友人や家族と過ごしたいなら、アニバーサリークルーズの貸切クルーザーを利用した船上パーティークルージングはいかがでしょうか。特に、横浜みなとみらい周辺を巡航するプランでは、東京湾とは一味違う異国情緒た […]
-
コロナ禍でも開催!卒業式の2次会を開く方法と会場選び
日本では3月は卒業シーズンと呼ばれるだけあって、全国各地で卒業式が行われています。特に、学生から社会人へと立場が一変する大学や専門学校の卒業式は、人生の門出を祝す意味もあり、より盛大に行われます。 そして、卒業式の後に行 […]
-
【2022年版】コロナでも安心!二次会に最適な会場とプラン
結婚式や同窓会といったイベントでは、二次会行うケースが多いようです。そういった二次会の幹事を任された場合、最適な会場を選ぶ必要があります。しかし、会場選びといってもコロナ禍による今の状況で最適な会場を探すのは困難です。 […]
タグ #二次会 の記事一覧
カテゴリー一覧
タグ一覧
人気記事ランキング
- 昨日
- 週間
- 月間