-
フランクな雰囲気の入社式を開催!コロナ対策もバッチリの会場とは
入社式は、社会人となった新入社員にとって、初めての社内イベントです。このような場面で上司や先輩と打ち解けておくことは、今後の仕事を円滑に進めるためにも重要だといえます。 そして、幹事様や企業の対応部署としては、新入社員が […]
-
日本橋周辺でお花見を楽しむならココ!お花見クルージングもおすすめ!
日本の春の風物詩といえば、お花見を一番に連想される方が多いのではないでしょうか。地域を問わず、全国各地で親しまれており、東京都内にも数多くのお花見スポットがあります。 そのなかでも特におすすめしたいのが、日本橋周辺にある […]
-
何を渡す?追いコンで渡すプレゼントの選び方
ゼミやサークルでお世話になった教授や先輩を、卒業などで送り出すための飲み会である追い出しコンパ、通称追いコン。「追い出し」といっても、イヤミなものではなく、卒業のお祝いや感謝の気持ちを伝えるための飲み会です。 貸切クルー […]
-
歓迎会を楽しみにしている新入社員のために特別なクルージングを招待
これから共に仕事をしていく仲間を迎えるための歓迎会。緊張しながらも期待している新入社員のために、特別感あふれるクルージングを用意してみてはいかがでしょうか。 クルージングならではの目の前に広がる青い海や空、ダイナミックな […]
-
二次会の幹事必見!成人式後のパーティーの仕事内容とおすすめプランを紹介!
人生の大きな節目にもなる成人式は、中学や高校時代の友人と久々に再会できるうれしいイベントです。そのため、式典の後に二次会として同窓会をしようという流れにもなりやすく、場合によっては幹事を任されることもあるかもしれません。 […]
-
【2023年版】新年会も横浜観光も同時に楽しむ!ぜいたくな貸切クルージング!
都心からほど近く、おしゃれな港町「横浜」。イベントや飲み会、観光と、さまざまなシーンで利用されている場所です。この記事では、港町である横浜ならではのクルージング新年会についてご紹介します。 開放的な空間と目の前に広がる横 […]
-
みなとみらいで忘年会をするなら絶景が楽しめる貸切クルージング
夜景がきれいなことで有名なみなとみらいは、忘年会の会場として足を運ばれる方がたくさんいます。 しかし、今年はみなとみらいの内側からではなく外側から夜景を見てみませんか。今回はみなとみらいの夜景も楽しめる貸切クルージングを […]
-
【2022年版】関内で開く忘年会とクルージングプラン
横浜市の官庁街やオフィス街が集中する関内。このエリアで忘年会会場をお探しなら、思い切って開放的な海の上で開催してみてはいかがでしょうか。 おいしい食事を楽しみながら美しい夜景も満喫できる貸切クルージングは、忘年会にもぴっ […]
-
【忘年会】を気にせずに楽しめるBBQと会場選び
毎年12月の恒例行事となっている忘年会ですが、今年の会場はどこにしようかとお悩みの幹事様も多いのではないでしょうか。そのようなときにおすすめなのが、貸切クルーザーでにぎやかに盛り上がる忘年会クルージングです! どこのお店 […]
-
企業で行う忘年会!ぜいたくな東京クルーズで開催してみませんか
「マンネリ気味の忘年会を盛り上げたい!」「年齢・性別問わずみんなに楽しんでもらいたい」とお考えの幹事様には、完全オーダーメイドの貸切クルージングがおすすめです。 美しい眺望と非日常の雰囲気で、取引先や仕事仲間との忘年会を […]
-
【2022年版】今年の忘年会はカラオケで盛り上がる!とっておきのプランやメニュー
忘年会や2次会で定番のイベントといえばカラオケではないでしょうか。しかし、「毎回同じで新鮮みがない」「ただカラオケをするだけではつまらない・・・」とお悩みの幹事様も多いのではないでしょうか。 そのような方には、広々とした […]
-
OB会とは?気になる活動内容や目的、会場プランについて解説
社会人になると、ビジネスやプライベートを問わず、さまざまな人と交流を深める機会が増えてきます。そのうちの一つがOB会です。 しかし、「OB会では具体的にどのような事を行えばいいのかよく分からない」「そもそもOB会がなんな […]
-
同窓会は貸切で決まり!再会にぴったりなパーティー会場やプラン、相場について解説
学生時代の友達や恩師と久しぶりに会える同窓会。開催するなら「楽しい会にしたい!」「みんなで盛り上がりたい!」と考える方も多いのではないでしょうか。親しい友人や長らく会っていない方との再会は、新鮮でありながら、楽しい思い出 […]
-
【2022年版】忘年会に人気プランと大人数でも最適な会場
忘年会は、1年を締めくくる恒例のイベントとして楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。 特に、会社単位で行うような大規模な忘年会の場合、利用する会場によって盛り上がりも左右されるといいます。そんなときにおすすめした […]
-
【2022年版】今年の忘年会は幹事のセンスが大事!お店選びに重要なポイント
社会人になると、毎年忘年会に参加するのが当たり前になるだけではなく、ゆくゆくは幹事を頼まれることもあるはずです。毎年恒例の忘年会だからこそ、盛り上がるかどうかは幹事の腕にかかってきます。 特に、お店選びは忘年会を成功させ […]
タグ #貸切 の記事一覧
カテゴリー一覧
タグ一覧
人気記事ランキング
- 昨日
- 週間
- 月間