
夏はビールがおいしい季節です。ビアガーデンは開放感があって、仕事の疲れを吹き飛ばす爽快感もありますよね!おいしいビールや料理を楽しめるビアガーデンへ行けば、夏の気分が一気に盛り上がります。
しかし、「がんがん飲むぞー!」と思っていても、屋外であるだけに、暑さ寒さの問題も発生しがち。どのような服装で行けばよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
せっかく行くならおしゃれも楽しみたいものです。職場の仲間や親しい友人など、一緒に行く相手に合わせた最適なコーデをご紹介します。ビアガーデンに適したコーデを考えて、その日を迎えましょう!
仕事仲間とのビアガーデンコーデは『カジュアル』に
ずばり、仕事仲間とビアガーデンに行く際は、きれいめカジュアルで行きましょう。仕事に向くもので、素材にやわらかさを感じるものにするといったように、きちんと感とカジュアルさのバランスをとってください。
たとえば、シャツであればきちんと感が出ますよね。しかし、あまりにかちっとした素材だと仕事感が出すぎるので、やわらかい素材でカジュアルさを出します。
また、ワンピースはかわいらしい雰囲気を出しやすいコーデなので、色を抑えたり、フリルが付いていないものにしたりといったように、きちんと感を出すように意識すると良いでしょう。
気の置けない仲間とのビアガーデンコーデはお好きなテイストで!
気の置けない仲間と行くビアガーデンなら、自分の好きなテイストのコーデで行きましょう。
TシャツもノースリーブトップスもショートパンツもOK!鮮やかな色合いのアイテムもOK!自分の好きなコーデなら、よりビアガーデンを楽しめますよね。
ただ、ビアガーデンは屋外なので、風があると肌寒いことも。羽織物を持って行くと安心です。
また、ビアガーデンでは動くことが多いので、靴はスニーカーやぺたんこ靴(パンプス)、ヒールの低いミュールなど、動きやすいものが良いでしょう。
おしゃれに楽しむならクルージングビアガーデン
ビアガーデンにぴったりのコーデを決めたら場所にもこだわりませんか。クルージングのビアガーデンは、仕事仲間とでもプライベートの仲間で大いに盛り上がれます。
アニバーサリークルーズのビアガーデンは、飲み放題のドリンクの種類も豊富です。オプションでビールのランクアップ、乾杯用のシャンパンやスパークリングワイン、カラフルなカクテルの追加もできます。