東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

宴会禁止の目黒川でお花見できる?大人気のクルージングで桜を楽しむ方法

花見

インターネット上でお花見スポットを調べてみると、軒並み上位にランキングされているのが目黒川に沿いにある桜並木です。

通常、お花見といえば地面にシートなどを敷いて行う宴会を思い浮かべますが、目黒川沿いではこういった「お花見」は禁止されています。つまり、基本的には遊歩道を歩きながら、ときには立ち止まる程度でしか桜を観賞できないというわけです。

しかし、「目黒川のすばらしい桜を眺めながらゆっくりとお花見がしてみたいな」とお思いの方も多いのではないでしょうか。そのような方にぜひおすすめしたいのが、目黒川クルージングで楽しむお花見クルージングです。

目黒川で桜を楽しめるタイミング

橋の上から桜を見る女性

目黒川での桜の見頃は、例年3月下旬から4月上旬あたりだといわれています。およそ4キロに渡って800本近くある満開のソメイヨシノを見ることができます。

目黒川はとても人気の高いお花見スポットであるため、日本全国からその見事な桜並木を一目見ようと大勢の人が集まります。

日没後は21時ごろまでライトアップされており、比較的時間を気にせず桜を愛でることが可能なうえ、周辺に点在するオシャレなお店でショッピングを楽しめることも相まって、観光客からも人気のスポットとなっています。

お花見クルーズのメリット

川の上のボートから桜を見る

目黒川沿いの満開の桜の下で食事やお酒を楽しみながらお花見ができないのは残念ですが、できるだけ多くの人が桜を楽しめるようにするためには、仕方がないことかもしれません。

その点、アニバーサリークルーズが提供する「お花見クルーズ」であれば、船上に腰を下ろして、他の見物客にも迷惑をかけることなくゆったりと桜を観賞することができます。

「宴会禁止」の目黒川において、お花見クルーズにはさまざまなメリットがあります。

1.貸切クルージングで密を避けたお花見を実現

夜のクエスト号の様子

新型コロナウイルスの感染予防対策として、最も重要になるのが3密回避です。不特定多数の見物客で混雑する地上からのお花見では、不安に思う方も多いでしょう。

貸切クルージングでは、船を丸ごと一隻自分たちだけで貸切にできるので、簡単に密を避けられます。また、お花見の参加人数に応じて最適なサイズの船を選べるから、ソーシャルディスタンスもしっかり確保できます。

2.宴会禁止の目黒川でも安心!料理やお酒を楽しめる

色とりどりのデザート

目黒川では、桜並木の遊歩道周辺において、原則腰を下ろしての食事ができません。一方、お花見クルーズであれば船上で桜を愛でながら軽い食事をとることが可能です。

そしてクルージング中の飲み物は、アルコール類を含めて飲み放題となっていますので好きなだけお召し上がりください。

3.ほかの花見客に煩わされない

小型ボートで楽しめる花見

目黒川は有名なお花見スポットで人出も大変多いため、桜の時期は非常に混雑します。また、人が多いとどうしてもマナーの悪い人も多くなり、自治体には毎年そういった人への苦情も寄せられています。

しかし、船上であれば人ごみにもまれることとも無縁です。マナーの悪い人に出会う確率も低くなります。混雑で疲れ切ってしまうことなく、快適にお花見を楽しむことができます。

4.シニアに優しい

おしゃれなソファーから見る景色

目黒川の桜並木は全長3.8キロメートル、往復だと実に7.6キロメートルにもなります。

座って休めるスポットが少ないのですが、クルージングであれば長く歩くことが大変なご年配の方の体力面の不安も解消されます。

5.送迎サービスで移動もラクラク

団体・大人数クルージングの楽しみ方

船着き場まで、参加者全員がきちんと時間通りに到着できるか心配だという場合にはオプションの送迎サービスの利用をおすすめします。

任意の場所から、直接桟橋まで行くことができます。人数に応じた送迎バスから、セレブ気分を味わえるリムジン送迎まで、車もお選びいただけます。

大人気のため予約は早めに

オープンデッキの船で花見を楽しむ人たち

目黒川のお花見クルーズは毎年多くの方にご好評をいただいており、大変人気があるため、できるだけ早めに予約しておくことが重要です。また、周辺の橋の高さの関係で小型船の運用となる場合がありますので、ご利用人数などにつきましては、あらかじめご相談くださいませ。

「今年の春は、桜が咲いたら目黒川でお花見クルージングができる!」そのような楽しみがあれば春が来るのが一段と待ち遠しくなることでしょう。とっておきのお花見クルージングをアニバーサリークルーズが心を込めてサポートいたします。

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー