東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

就任祝いにはどんなプレゼントがふさわしい?失礼のない選び方とおすすめアイテムを紹介

祝福する様子

就任祝いは、相手の新たな門出を祝うとともに、これからの関係性をより良くするための大切なプレゼントです。

しかし、相手との関係性や立場によってふさわしい品や金額の目安は異なり、選び方を間違えると失礼にあたることも。

今回は、就任祝いを贈るタイミングや金額相場、相手に喜ばれるおすすめアイテムについて詳しくご紹介します。

\ 特別な日は貸切クルーズがおすすめ /

完全オーダーメイド型、貸切クルージング、24時間受付&出航可能!!詳細ページはコチラ

就任祝いにはどんなプレゼントを贈ればいい?

上司に花束を渡す様子

就任祝いの贈り物は、相手との距離感や立場に応じた選定が重要です。特にビジネスシーンでは、敬意と祝意がしっかりと伝わる品を選ぶことが求められます。

上司や取引先へは、職場で活用できる高品質な文具やお祝いにふさわしい花など、格式と実用性を兼ね備えた贈答品が好印象です。

価格は過度に高額にならず、相手に負担を与えない範囲で設定するのが望ましいでしょう。また、品物に限らず食事会や記念イベントといった体験型ギフトも心に残る贈り物としておすすめです。

プレゼントを贈るタイミングや相場は?

プレゼント

就任祝いのプレゼントを贈る際、品物選びと同じくらい重要なのが「贈るタイミング」と「金額の相場」です。

マナーを守り適切に配慮することで、より気持ちのこもったお祝いとなります。

就任祝いを贈るタイミング

就任の知らせを受けたら、なるべく早めに贈るのがマナー。目安は1週間以内です。就任式がある場合は当日に持参しても問題ありません。特別な式典がない場合は就任日当日に届くよう手配し、遅くとも2週間以内に贈るのが理想です。

式典会場へ配送するなら、前日または当日の朝に会場へ届くようにすると良いでしょう。会場によって受け取りルールが異なるため、事前に確認しておくと安心です。手渡しか宅配かは相手の都合を考慮して判断しましょう。

就任祝いの金額相場

金額は関係性や役職によって変わります。取引先には3万〜5万円が一般的で、重要な取引先や大企業の場合は5万円以上になることもあります。

上司や同僚には個人で5千〜2万円程度、部署や有志など複数人で贈る場合は1万〜3万円が目安で、より上質な品を選びやすくなります。

特にお世話になった上司には、相場より高めに設定するケースもあります。ただし、高額すぎる贈り物は相手を困惑させるため、関係性に応じて適切な範囲で選ぶことが大切です。

就任祝いで喜ばれるプレゼント5選

プレゼント

就任祝いで特に喜ばれる人気のプレゼントを5つご紹介します。相手の立場や好みに合わせて素敵な品をお選びください。

1.お祝いの場を彩るお花・観葉植物

お祝いに贈る胡蝶蘭の花

華やかな花束や胡蝶蘭、観葉植物は就任祝いにふさわしい格式ある贈り物。胡蝶蘭は「幸福が飛んでくる」という縁起の良い花言葉を持ち、鉢植えには「根付く」という意味もあるため、ビジネスの発展を願う贈答品として人気です。

オフィスを明るくする観葉植物は、パキラやモンステラなど管理しやすい種類が好まれます。相手の雰囲気に合わせた色鮮やかなフラワーアレンジメントも喜ばれる選択肢の一つです。

2.新たな立場で活かせるビジネスアイテム

万年筆や高級ボールペンなどの筆記具は、就任祝いの定番ギフトとして人気があります。役職についた方にとって上質なビジネスアイテムは日常的に活用でき、長く愛用できるのが魅力です。

名刺入れやペンケースなどの革製品も実用性と高級感を兼ね備え、安心して贈れるアイテムです。

3.心に残る名入れギフト

おしゃれな腕時計

名入れギフトは、特別感を演出できる就任祝いとして人気です。名前や就任日、メッセージを刻印すれば、より一層気持ちが伝わります。

お酒やグラス、時計など実用的なものから、縁起の良い絵柄が施された焼き物や伝統工芸品まで幅広く選べるのも魅力。会社の成功や発展を願う思いを込めた、唯一無二の品としてふさわしい選択肢といえるでしょう。

4.高品質なお酒や趣味嗜好に合わせたアイテム

シャンパンと生ハム

ワインやシャンパンなどの高級酒や、有名ブランドの和牛・老舗のグルメは、お祝いの席を華やかにする贈り物です。また、相手の趣味に合わせた品を選ぶのも良いでしょう。

ゴルフ用品や革小物、自由に選べるカタログギフトも人気で、特別感と実用性を兼ね備えたギフトになります。

5.思い出に残る体験ギフト

思い出に残る体験ギフトは、形ではなく特別なひとときを贈る就任祝いです。ホテルでの贅沢な食事会やクルーズ体験など、非日常を味わえる演出は心に深く刻まれます。

新たな役職の門出を印象的に祝うことで、贈る側も贈られた側も忘れられない贈り物になるでしょう。

大切な方の就任祝いには心に残るプレゼントを贈ろう

会社の人たちと乾杯する様子

就任祝いは、相手との関係性や立場にふさわしい品を選び、贈る時期や金額の相場にも配慮することが大切です。

高級筆記具やお酒、体験型ギフトなど、選び方次第でお祝いの気持ちはより深く伝わります。

オリエンタルノア外観

※中型パーティー船『オリエンタルノア

特に大切な取引先や上司へのお祝いには、非日常を感じられるクルージングでの就任祝いもおすすめです。

アニバーサリークルーズの貸切クルージングであれば、貸切クルージングならではの豊富なオプションで、オーダーメイドの就任祝いクルージングをプランニングできます。

オードブルの料理

アニバーサリークルーズなら、海の上という特別な空間で華やかにお祝いでき、おいしい料理やお酒に加えて、お祝いの席にふさわしい多彩な演出もご用意可能です。

なかでも、マグロの解体ショーや生ハムカットサービスなどライブ感のある演出は、お祝いにはピッタリです。

就任のお祝いとして心に残るひとときを贈りたいをお考えなら、完全オーダーメイドでプランニングできるアニバーサリークルーズにぜひご相談ください。

\ 特別な日は貸切クルーズがおすすめ /

完全オーダーメイド型、貸切クルージング、24時間受付&出航可能!!詳細ページはコチラ

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー