東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

格別の眺めと贅沢料理を満喫!屋形船で楽しむ戸田橋花火大会

花火

東京近郊を代表する花火大会の一つである「戸田橋花火大会」は、毎年約40万人が訪れる人気のイベントです。

荒川を挟んで板橋区では「いたばし花火大会」が同時開催されるため、両岸合わせて約15,000発もの光の華が夜空を彩ります。荒川を挟んだ大パノラマは、訪れる人々にとって忘れられない夏の思い出となるでしょう。

この記事では、戸田橋花火大会の基本情報や見どころ、屋形船で楽しむプランについて紹介します。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

戸田橋花火大会の開催日時は?

打ち上げ花火のイメージ

戸田橋花火大会は、2025年8月2日(土)に埼玉県戸田市で開催されます。

荒川を挟んで東京都板橋区で同時開催される「いたばし花火大会」との連携により、約15,000発の花火が夜空を彩ります。

戸田橋花火大会の基本情報は、以下のとおりです。

項目 詳細
開催日 2025年8月2日(土)
時間 午後7時~午後8時30分(90分間)
会場 国道17号戸田橋上流の荒川河川敷(埼玉県戸田市)
打ち上げ数 約7,500発(いたばし花火大会と合わせて約15,000発)
荒天時 中止(順延なし)

戸田橋花火大会の見どころは?

打ち上げ花火

戸田橋花火大会の最大の魅力は、何といっても迫力満点の演出です。

尺玉と連発仕掛け花火のスターマインを組み合わせた、メリハリのある構成で観客を最後まで飽きさせません。古き良き伝統を大切にしつつ、随所に工夫を凝らした演出が楽しめ、響き渡る音と共に、カラフルな光が夏の夜空を彩ります。

会場周辺はオープンスペースが多いため、関東の花火大会では珍しい特大の1尺玉花火が打ち上げられることも魅力の一つです。

2025年からは、東側会場に新たな席種が設置されます。これまで以上に打ち上げ地点に近づいた臨場感あふれるポジションから、花火を「真上に感じる」ような圧倒的体験ができます。

大人数でも安心な特等席

河川に浮かぶ屋形船

会社やサークルなど、大人数のグループで花火大会を楽しみたいという場合、眺めの良い場所を確保するのはなかなか難しいものです。

花火大会には有料エリアもありますが、購入制限があるため、大人数で一緒に鑑賞することは難しいでしょう。

そこでおすすめなのが、貸切クルージングです。混雑を気にせず、船の上から自分たちだけの空間で贅沢な花火鑑賞が楽しめます。

隅田川花火大会3

有料席と比べて、一人当たりの負担額は同じくらいですが、船内に空調設備が整っている船が多いので快適に過ごすことができ、デッキに出れば遮るものが何もない荒川の上で心地よい風を感じながら、迫力満点の花火大会を楽しむことができます。

共に仕事に励む会社の同僚や、サークルで親しんだ仲間と一緒なら、大いに盛り上がること間違いなしです。日々の疲れもリフレッシュできるでしょう。

贅沢な食が華を添える!料理自慢の船が豊富

https://www.anniversary-cruise.com/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/KING-OF-THE-PIRATES.jpg

貸切クルージングでは、こだわりの料理と種類豊富な飲み物を堪能しながら花火鑑賞ができます。

アニバーサリークルーズでは、以下のような料理プランをご用意しています。

  • 華やかな洋食のビュッフェ
  • 特別感のある寿司職人乗船プラン
  • 豪快に楽しめるBBQプラン

メニュー同士を組み合わせることができるので、幅広い年齢層が集まる会社の集まりでも安心です。

また、ビールやワイン、カクテルなど種類が豊富な飲み放題がセットになっているため、お会計を気にすることなくお好みの飲み物をお好きなだけ楽しめます。

シャンパンが並んでいる

乾杯用シャンパンやスパークリングワインを追加することもできるので、贅沢に楽しむのもおすすめです。

ビールの種類を選ぶことができたり、元気に場を盛り上げてくれるビールの売り子さんを手配してもらうこともできるので、自分たちらしい花火大会の楽しみ方を見つけてみてください。

心に残る夏の思い出を作ろう!

みなとみらいスマートフェスティバルの花火を観覧する船上の人たち

ゆったりとした貸切空間で、美しい花火とおいしい料理を堪能できるクルーザーや屋形船は、目も舌も、そして心も満たせるひと時を演出してくれます。

船の上から楽しむ花火大会が実現できれば、きっと幹事として充実の達成感が味わえることでしょう。

東京近郊の規模・人気ともにトップクラスを誇る花火大会を、船上からお楽しみください。心に残る夏の思い出になるはずです。

人数や予算に応じて最適なプランをご提案しますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー