東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

忘年会でスピーチを頼まれた!押さえておきたいポイントとは?

パーティでスピーチをしている写真

1年を締めくくる忘年会で、あいさつやスピーチをすることになってしまったら、どのようなことに注意すればよいのでしょうか。場面に合わせて上手にスピーチするためのコツやポイントをご紹介します。

 

忘年会でのスピーチのポイントは?

 

職場や学校の忘年会でスピーチを頼まれてしまったら――。

人前であいさつをする機会が多い人にとっては問題ないことかもしれませんが、そうでない人にとっては、これはもう一大事!上手にスピーチする際のコツやポイントには、どういったものがあるのでしょうか。

 

そもそも忘年会とは、美味しい食事やお酒を楽しみ、1年の労をねぎらうことを意図して行われるのが一般的です。「1年を忘れる会」と表記される通り、打ち上げのような意味合いもあるため、堅苦しいスピーチは退屈だと思われてしまいがちです。また、だらだらと長いスピーチも不評を買いかねません。だからといって「無礼講で!」と、フランク過ぎるのも考えもの。宴席での大人のマナーとして、節度をわきまえたスピーチを行うのが理想的です。

 

上手にスピーチする方法、その最大のポイントは、「長すぎず短すぎず、適度にジョークやユーモアを交えることを心掛ける」ことです。

 

なお、「人前に立つと緊張してしまい、スピーチするのは苦手」という方も多いかもしれません。緊張しないコツや緊張をほぐす方法には、深く深呼吸をして気持ちを落ち着かせることなどがあります。

いっそのこと開き直って、肩ひじを張らずに気楽な気持ちで臨んでみるのも、案外、効果的かもしれません。

 

スピーチの内容は場面に合わせて!

 

では、実際、スピーチする際はどういう内容が良いのでしょうか。

忘年会のスピーチは大きく分けて3つの場面に分かれています。

 

ひとつは、乾杯の音頭を取る際のあいさつ。

2つ目は、会の半ばなどで行われるケースが多いゲーム大会などの当選者や社内MVP表彰者などのスピーチ。

3つ目は、宴会を締めくくる締め(中締め)のあいさつが挙げられます。

 

以下で、場面ごとのスピーチのポイントをご紹介しますので、確認してみてください。

 

乾杯時のあいさつのポイント

 

グラスに飲み物を注いでいるところ

 

乾杯の発声前に行うスピーチです。

忘年会の主旨を踏まえ、参加者の1年間の労をねぎらいつつ、楽しく会がスタートできるように心掛けましょう。

宴会で予定されているゲームやイベント、振る舞われる料理などを幹事さんなどから聞いておき、スピーチ中で触れてみると、注目度が上がりやすいものです。

 

注意すべき点はスピーチの長さ。

のどが渇いて仕方のない参加者もいらっしゃるかもしれませんので、長すぎるスピーチは控えましょう。目安としては2分~3分ほどが無難です。

 

 

ゲーム当選者や表彰者スピーチのポイント

 

余興のビンゴ大会などで当選した場合や、年間MVP表彰の受賞者などはスピーチを求められるケースがあります。当選した賞品や受賞した賞に対する喜びの気持ちを伝えつつ、その年で最も印象的だった出来事や、来年に向けた抱負などをスピーチのなかに盛り込むとよいでしょう。

 

また、忘年会幹事さんへの感謝の言葉を添えてみると紳士的で良いかもしれません。なお、これらのスピーチも長すぎるのはご法度です。1分~2分程度で簡潔に話すように心掛けてみてください。

 

締めのあいさつのポイント

 

忘年会のクライマックス、締め(中締め)のあいさつ。

参加者のなかで最も役職が高い方、あるいは年長の方がスピーチすることが多いものです。

 

1年を振り返りつつ、最大限参加者の労をねぎらい、次の1年に向け、みなが一致団結できるような前向きな内容が好まれやすいようです。

 

忘年会はクルーザーで盛り上がろう!

 

海を周遊しているクルーザー

 

スピーチの内容からもわかる通り、忘年会は1年間を振り返りつつ、次の1年に向けさらなる飛躍を誓い合う場です。年中行事として、恒例のお店や場所で開催されることが多い傾向にあります。毎年同じ内容で盛り上がるのも良いものですが、時には違ったシチュエーションで、例年以上に盛り上がる忘年会を企画してみるのも良いのではないでしょうか。

 

アニバーサリークルーズでは、貸切クルーザー船上でのクルージング忘年会の開催に完全オーダーメイドで対応しています。海の上での特別なシチュエーションで、例年以上に盛大な忘年会を催してみてはいかがでしょうか。

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー