東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

【2025年版】みなとみらいスマートフェスティバルのクルーズプランを探している方必見!

大勢の方が花火を観賞している様子

近年の花火大会は、ただ花火を打ち上げるだけではなく、さまざまな趣向を凝らした演出が増えています。

横浜で開催される「みなとみらいスマートフェスティバル」もそのひとつ。音楽と花火を同時に楽しめる豪華なイベントとして人気を博しており、毎年多くの見物客が訪れています。

今回は、「人混みを避けてゆっくり花火を楽しみたい」という方へ向けて、貸切クルーザーでぜいたくに楽しむぜいたくなクルージングプランをご紹介します。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

みなとみらいスマートフェスティバルの基本情報

みなとみらいスマートフェスティバル

「みなとみらいスマートフェスティバル」の基本情報や2025年度の開催日時をご紹介します。

開催日時

  • 日程:2025年8月4日(月)
  • 時間:午後5時30分〜午後8時(開場は午後4時)
  • 打ち上げ花火:午後7時30分〜午後7時55分

会場

  • 臨港パーク
  • 耐震バース
  • 横浜ハンマーヘッド9号岸壁
  • カップヌードルミュージアムパーク

会場エリアはすべて有料となっており、入場にはチケットが必要です。

打ち上げ数

  • 約20,000発

イベントの特徴

横浜みなとみらい

特徴1:地元に根ざしたイベント

みなとみらいスマートフェスティバルは、横浜市や地元企業が主体となって行われる市民イベントです。

2018年より開催され、環境への配慮や横浜市の発展をテーマに、さまざまなイベントが行われています

和太鼓

特徴2:2025年度の見どころ

2025年は、神奈川大学吹奏楽部による華やかな演奏で幕を開けます。

続いて、ラテンジャズで人気の「ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴス」が迫力のライブを披露し、フィナーレ前には横浜出身のプロ津軽三味線奏者・DJ帝が登場。

多彩なパフォーマンスで会場を盛り上げます

特徴3:イベントの締めに相応しい打ち上げ花火

イベントのクライマックスを飾るのが「スカイシンフォニーinヨコハマ」です。

25分間で20,000発という、首都圏最大級の打ち上げ花火が見られます。音楽に合わせて次々と打ち上げられる花火は圧巻で、見る人を感動させます

クルーザーで楽しむ「みなとみらいスマートフェスティバル」

横浜の花火大会

このイベントは全エリア有料となっているため、入場にはチケットが必要です。しかし、チケットを購入して会場に入っても、観客が非常に多く混雑は避けられません。

「花火をストレスなく最大限に楽しみたい!」という方には貸切クルーザーの利用がおすすめです。

アニバーサリークルーズの貸切プランなら、人混みを避けた海上から迫力満点の花火を堪能できます。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

種類豊富な貸切クルーザー

屋上デッキから夜景観賞が可能な「オリエンタル号」

※中型パーティー船「オリエンタル

アニバーサリークルーズでは、参加人数やイベントの趣旨に合わせてさまざまなクルーザーを選べます。

例えば、花火観賞を目的としたクルージングなら、デッキ付きのクルーザーがおすすめ。

オリエンタル全体写真

中型パーティー船「オリエンタル」は2階が全面デッキになっており、360度パノラマで景色が見られるため、花火と共に横浜の夜景も楽しめます。

完全貸切のプライベート空間

仲の良いお二方が花火を見ている様子

貸切クルージングは、完全貸切のプライベート空間を確保できることも魅力の一つです。

乗船するのは自分たちだけなので、周囲を気にせず自由に過ごせます。花火の打ち上げを待つ間に、船内で食事やゲームをして過ごすことも可能です。

ミッドブルー号船内

※中型クルーザー「ミッドブルー」の船内

盛大な花火をプライベート感たっぷりのクルーザーから眺めれば、まるで自分たちのためだけに用意された特別な花火のように感じられるはずです。

料理も自由にカスタマイズ

ローストビーフや生ハム、サラダのビュッフェ

アニバーサリークルーズでは、食事の内容もお好みに合わせて選べます。

ビュッフェやお寿司、フィンガーフード、デッキでのBBQなど、豊富な種類があり、お希望に応じて組み合わせるといったカスタマイズも可能です。

大勢の女性の前でマジックを披露するマジシャン

船内でのゲームや余興も、オプションを利用することで準備の手間もかかりません。

オリジナリティのある楽しみ方ができるのは、貸切クルージングの大きなメリットです。

快適なクルージングで特別な思い出を作ろう!

なとみらいスマートフェスティバル花火

貸切花火鑑賞クルージングでは、海上の打ち上げ場所近くから眺めることができ、その迫力は格別です。水面に映り込む花火も楽しめるのは、クルージングならではの醍醐味と言えるでしょう。

また、クルーザーには空調やトイレなどの設備が整っており、小さなお子さまやご高齢の方も安心して快適に過ごせます。

今年は、アニバーサリークルーズの貸切プランで、みなとみらいスマートフェスティバルを楽しんでみてはいかがでしょうか。お気軽にご相談ください。

\ 花火鑑賞は貸切クルーズがおすすめ /

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー