
女の子の成長を願うひな祭りですが、お祝いのプレゼントの相場もよく分からず、何が良いか迷ってしまうものです。特に初節句は親戚や仲人からお祝いを贈られることもあります。お祝いの気持ちをこめて贈るのですから、喜ばれるプレゼントを選びたいものですよね。
ひな祭りプレゼントの相場と定番の品は?
ひな祭りのプレゼントの相場は、親戚であれば5,000円~20,000円、仲人や親の友人であれば3,000~10,000円が一般的です。
初節句の場合は、祖父母がひな人形を贈ることも多いので、プレゼントでひな人形を贈る際は、両親に確認した方が無難です。
プレゼントは、洋服やおもちゃ、お菓子が一般的です。洋服の場合は、年齢に合わせた、かわいらしい色合いのものを選ぶと間違いありません。
春用のドレスや羽織袴なども喜ばれます。
おもちゃは繰り返し遊べるものや安全性の高いものが良いでしょう。
また、少し高価な絵本なども良いですね。
お菓子の場合は、きれいな和菓子の詰め合わせやカラフルな洋菓子など、見ていて楽しくなるようなお菓子を選ぶと喜ばれます。
お母さんにも喜ばれるフラワーギフトや、思い出を残せるメモリアルフォトなどもプレゼントとして最適です。
ひな祭りパーティーを船上で開催しよう
ひな祭りは、自宅や料亭などで食事をとりながらお祝いをする家族も多いことでしょう。
貸切クルージングでパーティーを開催するのもおすすめです!
特別感のあるお祝いができますし、パーティー準備の手間を省くことができるので、両親も子どもと一緒にお祝いを楽しめます。
アニバーサリークルーズなら、ドリンクや料理はもちろん、オプションでバルーン装飾やバルーンリリースなどの余興、ケーキ手配なども追加することができます。
プロカメラマンによる撮影も可能ですので、特別な1日を思い出と一緒に残してあげるのもすてきですね。
ほかにも、こんなお祝いをしたい!といったご希望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください!

編集長 | 高橋 知里