-
海の上でコスプレパーティ?最高のロケーションで撮影会!
近年、ハロウィンをはじめとした季節のイベントでコスプレをする人が増えています。コスプレが好きな人同士での集まりや、コスプレイベントの規模は年々拡大しています。 コスプレパーティーでの一番の楽しみは仲間同士の撮影会ですが、 […]
-
社員旅行は東京観光!クルージングで社員の心をつかむ!
今年の社員旅行はどうしようかとお考えなら、アニバーサリークルーズの貸切クルージングを利用してみませんか。東京、横浜エリアで都心部から移動時間が少なく、気軽にリゾート気分を味わう事ができるので、負担は最小限で社員に驚きと感 […]
-
昼のビアガーデンでセレブ気分!すてきな景色とおいしいお酒をぜいたくに味わう!
暑い夏には、昼間からキンキンに冷えたビールを飲みたくなりますよね。ですが、昼間からビアガーデンを開催している店舗はそれほど多くありません。 今回は、昼間でも涼しく、雨天時でも快適な環境のなかで満喫できる、船上で楽しむビア […]
-
クルージングの究極の楽しみ方!?身体も心も癒やされるセラピークルージング
都心から離れることなく都会の喧騒を忘れ、自然を感じられる東京湾。 青い海に揺れる日差しやミネラルを含んだ潮風、穏やかな波の音は心も体もリフレッシュさせてくれるものですね。 今回は、東京に居ながら自然の中でリフレッシュでき […]
-
パーティークルーズで誕生日をお祝い!サプライズ演出で盛り上げる!
「誕生日にパーティークルーズなんてぜいたくすぎて自分には縁がない、どこの世界のお話?」なんて思っていませんか。 実は近年、気軽にクルージングを楽しめるようになりました。豊富なクルーザーのなかから小型・中型のものを選べば、 […]
-
クルージングを思いきり楽しむためにマナーを知っておこう
クルージングにもいくつかのマナーは存在します。マナーを知らないと存分に楽しめないばかりか、まわりの人に迷惑をかけてしまう可能性もあります。この機会にクルージングでのマナーをしっかりと学びましょう。 クルージングの服装はど […]
-
クルージングでの釣りは大迫力!一度、体験してみませんか?
「わざわざクルーザーをチャーターして釣りなんて……」と思っていませんか。 実は、クルージングでする釣りは、通常の釣りとは全く違う魅力があります。今回はその魅力について詳しく見ていきましょう。 […]
-
クルージングはサプライズ演出にぴったり!相手に喜ばれるシチュエーション作り
みなさんは、サプライズと聞くとどのようなシチュエーションを思い浮かべますか。プロポーズや結婚記念日、誕生日や久しぶりの再会などたくさんありますよね。 「サプライズをしてあげたい」「相手を驚かせたい」とお考えなら貸切クルー […]
-
小学生の春休み!いつもはできない体験をさせたい!
ぽかぽか陽気が気持ちの良い春休みももうすぐそこ!特に小学生のお子さんがいらっしゃる方は、お子さんが小さいうちに、いろいろな場所でいつもはできないような体験をさせてあげたいものですよね。今回は春休みに家族で楽しめる、東京の […]
-
大学院を「卒業」したらお祝いしよう!
大学院を「卒業」するのは簡単なことではありません。大学院は4年制大学の学部に付随しており、大学より高度な専門性を持った研究を実践する場所になります。大学卒業後に希望したからといって、だれでも入れるわけではな […]
-
送迎会と送別会!似ているようで違うところとは?
送迎会と送別会では会の目的に違いがあります。送別会が退職する方や異動する方のために開かれるのに対し、送迎会には会社や部署に新しく入ってくる方を歓迎する意味も込められています。それを踏まえたうえで会場を選んで […]
-
プロ野球シーズンが始まる!観戦と観光で東京を満喫しよう!
プロ野球の公式戦が2025年3月28日に開幕します。球場での観戦は、テレビ観戦とはずいぶん感じ方が変わります。球場全体に高揚感があって胸が高鳴ります。特に憧れの選手を実際に見たときの感動はひとしお。勝負の行方をどきどきし […]
-
東京マラソンの応援と観光をしたい!おすすめスポットは?
日本の首都でもある東京で、マラソンランナーにとって一度は参加してみたい大会、東京マラソンが毎年開催されています!コースも短い距離からフルマラソンまであり、日本国内はもちろんのこと海外からも参加者が多く、東京 […]
-
記念に1枚!七五三の写真撮影は親も一緒にあの場所で!
七五三の晴れ着姿を写真に収めて大切な思い出にしたい気持ちはどこのご家庭でも持っているはずです。しかし、写真館やスタジオなどで撮影すると背景や小道具などありきたりな写真になってしまうこともしばしば。親としては […]
-
勤労感謝の日には親子でイベントに参加しよう!
祝日には昔からあったものから新しいものまでありますが、調べてみるとそれぞれに意味があることが分かります。勤労感謝の日には日本全国各地でイベントがあるので、これを機に祝日の意味を意識した過ごし方をしてみません […]
タグ #東京湾 の記事一覧
カテゴリー一覧
タグ一覧
人気記事ランキング
- 昨日
- 週間
- 月間