
大海原を眺めていると、自然の大きさや偉大さを改めて感じませんか?小さな悩みを忘れて、気分もリフレッシュ、新しいことにチャレンジする意欲も湧いてくるものです。企業の新たな門出に向けた区切りの行事を、船上で実施するプランが注目を集めています。
創立記念日を船上パーティーで盛大にお祝い!
会社の経営は、航海にたとえられることが多いものです。
会社の創立記念日といえば、まさに新たな航海の節目となる大切な日です。
この記念すべき日に、クルーザーを貸切って特別感のある船上パーティーを開催してみてはいかがでしょうか。
東京湾をゆったりと巡りながら、ワインやシャンパン片手に空や海を眺めていると気分もリフレッシュできます。
会社の発展に向けてより精進しよう!とやる気が湧いてきそうです。
少しフォーマルな雰囲気で行うと、気が引き締まり、社員の士気も益々高まるでしょう。
創立記念のイベントとなると、事前の準備が大切になります。
その企業らしさを出すため、社長の経営理念やこだわりを前もって聞いておくと尚良いでしょう。
お祝い行事や記念行事におすすめのオプションは鏡開きです。
開く、という言葉には末広がりの意味も含まれ、「鏡」を開いて「運」を開こうという意味が込められており、声を合わせて酒樽の蓋を割った瞬間の一体感はお祝いの雰囲気をさらに高めてくれるでしょう。
鏡開きが成功した後は、樽のお酒を参加者全員で乾杯します。
これには「福」を全員で分け合うという意味があり、縁起が良い催しとなっています。
広い海に囲まれ、壮大な雰囲気での鏡開き。
気持ちを新たにみんなで意思統一を行う、創立記念日という節目にぴったりのイベントです。
感謝の気持ちを込めて・・・送別会を船上で
今までお世話になった方へ感謝の気持ちを伝えたい。
送別会といっても、いつもの飲み会と変わらない環境だとなかなか素直に口に出せないですよね。
クルーザーを貸切って行うディナークルーズ送別会は、小旅行のような気分を味わえます。
都会の喧騒から離れ、心も開放的になり清々しい気持ちになれそうです。
豊富な料理メニューはもちろん、主役の方を気持ち良く送り出すために多彩なオプションを用意しています。
バンドによる生演奏やシャンパンタワー、ケーキの贈呈はアニバーサリーにぴったりです。
そのほか、船内をフラワーアレンジメントやキャンドル、バルーンなどで装飾することも可能です。
主役の方が好きなお花を飾ると、より喜んでもらえそうですね。
バルーンのカラーやテーマは自由にお選びすることができ、幅広い演出を行うことができます。
使用した風船はお持ち帰りいただくことも可能です。
バルーンのオプションで船内をより華やかに飾り付け、前向きな気持ちになるような送別会にしてみてはいかがでしょうか。
また、オプションでプロカメラマンをつけることも可能です。
カメラの専任担当者がいるので、参加者の方全員は心おきなく会に集中できます。
専用の機材を使用しているため、夜景をバックにしたすてきなお写真を撮ることもできます。
参加者みなさまの大切な一瞬をプロの技術で鮮やかに切り取ってみませんか。
船上での特別感とすてきな夜景。
趣あるムードの中、大切な方を気持ちよく送り出せます。
主役はもちろん、送り出す側も心に深く刻まれる思い出の日となるはずです。

編集長 | 高橋 知里