
今回は、株式会社アルコン様の毎年恒例親睦会クルージングについて、幹事を務められた韮沢様に開催の背景や当日の様子についてお話を伺いました。
新入社員の歓迎を中心に、お世話になったお客様や来年度入社予定の学生も招待し、交流と一体感を深める特別なひとときとしてクルージングをご利用いただきました。
なお、今回は4回目のご利用となり、リピーターとして毎年クルージングを楽しんでいただいています。
株式会社アルコン社員 韮沢様
― まず初めに、今回のクルージングの目的についてお伺いさせてください。
韮沢様:
今回のクルージングは、主に新入社員の歓迎会として企画しました。今年は学部卒の新入社員が2名入社しており、その歓迎を目的にしています。
さらに、1年間お世話になったお客様や、来年度入社予定の学生さんも招待し、会社の雰囲気を知ってもらいながら、社員と交流を深めてもらう機会にしました。
― 幹事としてこだわられた点はどのようなところでしたか?
韮沢様:
新入社員や学生さんが、まず同年代のメンバーと話しやすい環境をつくることを意識しました。その後、上司や先輩社員に自然に紹介できるように、コミュニケーションの流れを設計しました。
また、座席決めには特に悩みました。遠くの人と話せるのか心配でしたが、船内ではビュッフェスタイルの食事を取りに行ったり、船上からの非日常的な景色を楽しむためにデッキに出たりと、自由に移動できるので、思っていた以上にたくさんの交流が生まれたと感じています。
― 実際にクルージングを開催されてみて、参加者の反応はいかがでしたか?
韮沢様:
新入社員や学生さんにとって船に乗る機会はほとんどないので、「船でやるなんて!」と驚かれる声が多かったです。
普段は居酒屋での懇親会が多いため、今回のように非日常感のある体験は、とても新鮮で楽しんでもらえたと思います。
― これまでも繰り返しご利用いただいていますが、参加者の皆様にとって「また利用したい」と思っていただけているポイントはどんなところだと思いますか?
韮沢様:
やはり「新しい体験」ができることです。毎年コースを変えているので、景色や雰囲気が違い、飽きることがありません。 昨年は川崎方面に行きましたが、今回は横浜の観光名所をぐるっと巡るルートにしました。海の上からしか見られない景色は、まさに非日常で特別感があります。
同じクルージングでも新しい発見があり、飽きずに楽しめる点が「また利用したい」と思うポイントだと感じています。
― 全体を振り返って、印象に残ったことや気づかれた点はございますか?
韮沢様:
ちょうど会社の年度が変わるタイミングでもあったので、1年間の振り返りや来年に向けた気持ちの切り替えができたことが印象的でした。
また、当日はトラブルもなくスムーズに進行できたのが良かったです。社員同士の交流も自然に生まれ、親睦を深めるという目的がしっかり達成できたと感じています。
― 今後、クルージングを検討されている幹事様へ、アドバイスやメッセージをお願いします。
韮沢様:
クルージングは、ただの飲み会や会食とはまったく違う、普段なかなか体験できない特別感があります。
貸切のクルージングだからこそ、周りを気にせず、ゆったりと楽しめるのが魅力です。
参加者の満足度がとても高く、忘れられない思い出になるので、節目の行事や大切なイベントにはぜひおすすめしたいです。
― 本日は貴重なお話をありがとうございました。
社員の皆様にとって特別な思い出となるひとときをご一緒できたこと、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
次回もぜひご一緒できる日を、心より楽しみにしております。
ご利用船舶:オリエンタルノア号