東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

【湘南エリア】海と太陽を開放的に感じる★クリアブルークルージング

 

太平洋に面した開けた海域が、東京湾とは違う綺麗な水が循環する湘南エリア
水平線の見える広大な海、クリアブルーエメラルドグリーンの海上でリラックスタイム。

 ◇ ランチを優雅にクルージングで。
 ◇ 湘南のサンセット・綺麗な夕陽を船上から。
 ◇ 江ノ島観光の休憩タイムに。

特にサンセットが綺麗で有名な湘南エリア。サンセットにあわせてプロポーズという方も。
また、天気がいいと日中は富士山も見れることもあります。
家族や大切な方、気心知れた仲間と一緒に、いつもと違ったレジャーをお楽しみください。

 

 

図7

〇クルーザー〇
ビッグタック2号
https://www.anniversary-cruise.com/cruiser-type/small-cruiser/bigtak2/
(旅客定員:11名/快適利用人数:8名)

 

デルフィア号
(旅客定員:9名快適利用人数:6名)

 

 

 

図7

〇乗船場所〇
平塚新港(両船共通)
住  所:神奈川県平塚市千石河岸53-29
アクセス:【電車でお越しの方】
     JR平塚駅南口20番線から平12系統須賀港行き「南町」下車 徒歩10分

片瀬漁港【江ノ島】(ビッグタック2号のみ)
住  所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-20-25
アクセス:【電車でお越しの方】
     小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」下車 徒歩4分

葉山港(ビッグタック2号のみ ※別途利用料あり)
住  所:神奈川県三浦郡葉山町堀内50
アクセス:【電車でお越しの方】
     京急線逗子・葉山駅南口
     ⇒2番バス乗り場海岸回り「葉山(逗12)」「葉山町福祉文化会館(逗11)」行き
     ⇒「鐙摺」停留所下車 徒歩3分

※乗船当日は各乗船場所に出航の15分前にご到着ください。
※当日の連絡先ならびに最終案内については前日お知らせいたします。

 

 

図7

〇航行エリア〇
湘南・江ノ島・葉山エリア

(参考/距離および時間)
片瀬漁港出航60分クルーズの場合、江ノ島⇒葉山港沖周辺⇒烏帽子岩の周遊クルーズが目安のルートです

 

 

図7

〇プラン費用〇
▼ビッグタック2号
60分間1隻チャーター(11名まで): 242,000 円(税込)
※60分以降は30分毎に33,000円(税込)で延長可能です。
葉山港発着の場合は、22,000円(税込)の追加料を頂戴いたします。
※費用に含まれるもの
 ・乗船料  ・桟橋利用料  ・燃料代  ・船長およびクルー人件費

▼デルフィア号
60分間1隻チャーター(9名まで): 187,000 円(税込)
※60分以降は30分毎に33,000円(税込)で延長可能です。
※費用に含まれるもの
 ・乗船料  ・桟橋利用料  ・燃料代  ・船長およびクルー人件費

 

 

図7

〇飲食オプション〇
▼フィンガーフードプレート:2~4名分 22,000 円(税込)~
  ※5名分以上は御1人様につき5,500円(税込)で追加注文可能です。

▼フリードリンク(アルコールあり):御1人様60分 1,650 円(税込)
  ※メニュー:缶ビール、ウィスキー、ジン、レモンサワー、焼酎、白ワイン、ジンジャーエール
        コーラ、オレンジジュース、トニックウォーター、ウーロン茶、炭酸水、水
  ※60分以降のクルーズの場合は、30分追加毎に御1人様につき550円(税込)を頂戴いたします。

▼フリードリンク(ソフトドリンクのみ):御1人様60分 1,100 円(税込)
 ※メニュー:コーラ、ジンジャーエール、オレンジジュース、トニックウォーター、
       ウーロン茶、炭酸水、水
 ※90分以降のクルーズの場合は、30分追加毎に御1人様につき330円(税込)を頂戴いたします。

 

 

図7

〇予約および当日までの流れ〇
1.ページ下部の『お問合せフォーム』よりお問合せください。
  ※必ずお申込注意事項 と プライバシーポリシーをご確認いただきますようお願いします。
2.弊社で空き状況等確認後、可否および費用のご案内を差し上げます。
  あわせて、請求書(御手付金)を送付いたしますので、そちらもご確認ください。
3.内容をご確認いただき、よろしければ、御手付金をお支払いください。
4.着金確認が取れ次第、正式予約となります。
5.正式予約後、約款および同意書へのサイン(電子サイン)をお願いいたします。
6.1週間前を目途に再度内容および乗船人数の確認でご連絡いたします。
  (正式予約後も何かご要望などあれば都度ご連絡ください)
7.内容確認後、最終金額を提示および請求書(残金)を送付いたします。
8.乗船日の3営業日前までに残金をお振込みいただきます。
9.当日の連絡先については、前日までにご案内いたします。

 

 

図7

〇注意事項〇
▼飲食お持ち込みについて
 お客様の方で飲食持込いただけるプランですが、下記の持込料を頂戴いたします。
  *食べ物について*
   食事持込料:御1人様1,100円(税込/大人・小人同額)
  *お飲み物について*
   飲料持込料:御1人様880円(税込/大人・小人同額)
  *持ち込み物、船内設備等についての規制*
  ・船内ではウイスキーやスピリッツなどアルコール度数の高いものを
   ショットグラスで飲むことや、一気飲みは固く禁じられています。
   持込の確認、飲用を発見次第、スタッフが一時お預かりし、下船後に返却いたします。
  ・赤ワインやカシス系などの着色飲料は持ち込み不可です。
   上記同様に、発見次第スタッフが一時お預かりし、下船後の返却いたします。
  ・火を使う器具は一切持ち込み不可です。
  ・船舶に備え付けの電気機器等、船内設備は利用不可です。
  ・電気製品等の持ち込みも不可です。
  ・カップ麺やスープなどの汁物、匂いのきついものも持ち込み不可です。
  ・食べ物の持ち込みをされる場合、衛生管理上の観点より当社では食事の手配は行ないません。
   (乳幼児の離乳食除く)
  ・ケータリング業者を通じた食事手配の場合、必ず事前に弊社担当者にお知らせください。
   手配内容に よっては持ち込みをお断りする場合がございます。
  ・持ち込みの飲食物の船への搬入、搬出はご利用の乗り場(桟橋)にて行なっていただきます。
   弊社事務所への事前送付はお受けできません。
  ・桟橋は有料・事前予約制です。船舶チャーター代金に含まれる乗下船枠を超える場合、
   桟橋の延長料金、船舶チャーター代金の延長料金が発生します。
  ・持ち込まれた食材、ドリンクが余ったものは弊社で廃棄処分いたします。
   開封前の飲食物についてはお持ち帰りください。

▼雨天の場合/荒天の場合
 雨天の場合でも基本クルージングは実施いたします。
 ただし、ご利用日の気象海象により船長判断で欠航となる場合(台風や強風予報など)がございます。
   例)台風や強風予報による風速が大きい場合、豪雨による波の高さや視程不良の場合など
 その場合は、前もって相談させていただきつつ、安全面優先で中止とする場合は、全額もしくは一部ご返金いたします。
  (「一部返金」とは、例えば、お客様の代理で購入したもの(酒類など)についてはご返金せず、後日郵送等でお届けします)
  (急な天候変動により当日のご連絡になる場合もあります)
 なお、お客様判断でのキャンセルの場合は、雨天予報であってもキャンセル料の対象となり、
 規程に則ったキャンセル料が発生します。

▼その他
 船酔いが心配な方は乗船30分前に酔い止めの服用を推奨いたします。

 

 

図7

〇キャンセル規定〇
キャンセル料は、クルーズ費用(見積総額)が対象となります。
キャンセル料の割合は、キャンセルするタイミングによって異なります。
 ● 本予約日~乗船31日前:10%
 ● 乗船30日前~15日前:20%
 ● 乗船14日前~8日前:30%
 ● 乗船7日前~2日前:50%
 ● 前日:80%
 ● 当日:100%
※キャンセルは17:00までに必ず「メール」または「ファックス」にてご連絡ください。
 口頭のみの解約は無効です。17:00以降の連絡は翌日扱いとなります。

 

 

図7

〇お問合せフォーム〇

    ご希望クルーザー(必須)

    ご希望日(必須)

    順延可能日

    時間帯(必須)

    乗下船桟橋 ※乗下船は同じ桟橋となります

    ご希望オプション

    ご利用目的

    (必須・お名前)

    (必須・お名前)

    会社・ご利用団体名

    電話番号(当日のご連絡先)(必須)

    メールアドレス(可能で有ればPC)(必須)

    郵便番号(お申込書類を郵送します)(必須)

    都道府県(必須)

    市区町村(必須)

    番地(必須)

    お支払方法

    銀行振込クレジットカード

    その他ご要望など

    お申込注意事項(必須)

    お申込注意事項をご確認いただけましたか?(必須)

    ※ご入力いただいた個人情報の取り扱いは、プライバシーポリシーに準じます。
    送信していただくことで、お客様は当該ポリシーに同意されたことになります。

     

     

    図7

    〇問合せ先〇
    ご質問/お問い合わせはフォームまたはお電話にて承ります。
    お気軽にご連絡下さい。

    お問い合わせフォームはこちら
    電話番号:03-6809-6455
    (アニバーサリークルーズ事務局)