映像作成関係者の方々へ
TV、CM、映画、Web、雑誌などの動画やスチール撮影。
海や川、クルーザーや屋形船、ドローンでの撮影には特別な知識や許可が必要です。
アニバーサリークルーズでは経験豊かなスタッフが皆様の作品作りをサポートします。
企画書・絵コンテだけお持ちいただければ、イメージ以上の撮影を!
船上での撮影はアニバーサリークルーズにお任せください。
撮影イメージをご相談いただければ、365日海上に出ている船員スタッフが
絵コンテにあった場所をご提案させていただきます。
景色はもちろん、季節による太陽や影の位置、被写体の抜けに広がる画、制作される方々のサポートをさせていただきます。
TV、CMの元制作スタッフが打合せを行い、最も企画内容、予算に近いご提案をさせていただきます。
船の下見はもちろん、現場でのサポートも行います。
船上での撮影は通常と違い困難ですが、船と海を知り尽くした船長・船員がイメージ通りの動きでフォローします。
港区芝浦にある自社運営の店舗BBQラウンジ「 Lounge CRIB」。
店舗での撮影はもちろんテラスには桟橋も完備。
24時間出航も可能で時間を気にせず撮影が可能です。
またLounge CRIBは貸切店舗ですので、演者さんのスタンバイはもちろん、技打・機材置き場としても使用出来ます。
東京湾のクルーズ船・屋形船だけでも70隻以上からご提案が可能です。
シチュエーションに合わせた船のご提案をさせていただきます。
また東京湾だけでなく日本全国での船上撮影に対応。
年間2,000本以上のクルーズを行うアニバーサリークルーズにお任せください。
水中撮影や水辺での撮影シーン。
特殊な水中撮影には日本を代表するTOTAL AQUATIC’Sと提携。
船上、水中とプロスタッフが万全の態勢で撮影をフォローいたします。
提携先:TOTAL AQUATIC’S
映画、CM、MV、TVまで水中撮影のプロフェッショナル集団です。
陸での撮影とは異なり、洋上撮影では特殊な申請や周りの船への通達などが必要となります。
また撮影船の手配からドローン撮影、海辺、水中に至るまで許可申請代行を致します。
▼ スチール
2019.8月「PRESIDENT」
2018.7月「GOETHE」
2018.6月「ポポロ」
2017.12月「Myojo」
2017.7月「25ans」
2017.6月「ファミ通」
2016.9月「ヤングマガジン」
2016.2月「週刊文春」
▼ TV
2019.4月NTV「嵐にしやがれ」
2019.1月CX「港町クルーズ」
2019.1月AnebaTV「偏愛リアリティショー フェチ恋」
2019.1月AnebaTV「今日、好きになりました」
2018.7月TXN「土曜スペシャル」
2018.9月NTV「得する人損する人」
2018.6月WOWOW「ダブル・ファンタジー」
2017.8月CX「めざましテレビ」
2017.4月ANN「『ぷっ』すま」
2017.3月AmebaTV「オオカミくんには騙されない」
2016.12月ANN「ももクロChan」
▼ CM
2018.11月「Google Pixel」
2016.9月「ユニクロ」
2016.9月「眼鏡市場」
▼ PV
2018.12月「AKB48 TeamSH」
2018.8月港区観光協会「VISIT MINATO」
2017.11月「フレ!フレ!ベストフレンズ」
2016.9月「Alexandros」
2016.9月「AKB48」
2015.10月「frip side」
◇◆– お問合せ –◆◇
アニバーサリークルーズ事務局
担当:小寺(コテラ) 03-6809-6455