東京湾・横浜港・千葉での貸切クルージングは ”忘れられない記念日” 創りをサポートするアニバーサリークルーズへ

24時間受付・出航中!

03-6809-6455

お見積・お問い合わせ

MENU

歓送迎会の進行を任された!成功させるためにはどうすれば良い?

飲み物が注がれたグラス

歓送迎会の進行を任された方は面倒な気持ちと不安な気持ちが混在しているのではないでしょうか。特に、初めて司会をする方は成功させることができるかどうかが不安なはずです。また、以前にも進行を任せられたことがあるけれど、自信がないからおさらいしたいと感じる方もいるでしょう。

そのために知っておくと良いポイントや歓送迎会の流れなどをご紹介していきます。

 

 

歓送迎会の進行の流れをつかんでおこう!

 

歓送迎会の主な流れは下記のとおりです。

 

1.開会宣言

2.初めのあいさつ

3.乾杯

4.食事、歓談

5.新任者のあいさつ

6.退任者のあいさつ

7.花束、記念品の贈呈

8.食事、歓談

9.締めのあいさつ

10.閉会宣言

 

初めて司会をする方だと、上記の流れを見ただけでは想像がつかない部分もあるかもしれません。

それに加え、歓送迎会は会社の色によっても内容が異なります。

 

そのため、先輩や上司などの経験者に司会をしたときの経験談や、進行を行う際の注意点などを事前に確認し、分からないことができるだけなくなるようにしておきましょう。

 

 

司会進行のポイントとは?!

 

基本ではありますが、当日の主役である新任者や退任者の名前、部署などを間違えないようにしましょう。

紹介する順番も肩書きにより決まるため、失礼のないように事前のチェックが必須です。

 

会場の使用時間も決まっているため、スムーズに進行できるよう、事前に幹事と時間配分の打ち合わせを行っておくのも大切です。

 

司会の仕事は会を進行する重要なポジションとなるため、緊張するのが当然と言えます。

そのようなときはしっかりと深い呼吸をしたり、もしくは少々お酒の力を借りたりしながらやり遂げましょう!

 

 

貸切クルージングでの歓送迎会なら司会者いらず!?

 

クルーザーに乗って電話をかけているビジネスマン

 

司会の仕事以外にも任されている役割がある場合、可能なら誰かに司会を代わってほしいと感じる方もいるでしょう。

そのようなときにおすすめなのが貸切クルージングでの歓送迎会です。

 

アニバーサリークルーズでは人数や予算に合わせてオーダーメイドのプランを立てることができます。

いつもの歓送迎会が一気に豪華になることはもちろん、オプションとしてプロに司会進行を任せることも可能です。

 

経験豊富なプロの司会者に任せることで、安心してほかの仕事をこなすことができるだけでなく、全員が一緒になって楽しめる歓送迎会になるでしょう。

 

このほかにも、サポートが必要であればお気軽にご相談ください。

クルージングをご利用の皆さまにご満足いただけるように、いろいろなオプションをご用意しています。

 

編集長 | 高橋 知里

編集長・主任クルーズコンシェルジュを務めております高橋です。弊社の貸切クルージングの魅力を感じていただけるよう、様々な切り口から記事を掲載しています。少しでも、みなさまのお役に立てれば幸いです。

関連記事

人気のクルーザー